池坊短期大学
トップページへのアイコン  >  夏期集中講義 「日本文化における花・茶・香」が行われました。
2012年9月13日

夏期集中講義 「日本文化における花・茶・香」が行われました。

夏期集中講義 「日本文化における花・茶・香」が行われました。

 9月3日~9月7日の5日間、本学こころホールにおいて夏期集中講義「日本文化における花・茶・香」の授業が
行われました。

 授業では、現在に至る数百年の間、日本人の生活様式・思想にまで日本文化に大きな影響を与え発展し継承
されてきた、「華道・茶道・香道」を多角的に理解し、日本の伝統文化のルーツを探り、現代日本文化の再発見
をすることを目標としています。

gakusei_1.jpg
 
 
masakisan.jpg

その道の有識者によるリレー講義では、実演も交えつつ、日本文化の特徴や、花茶香が今後の日本文化に
どのような影響を及ぼすかについても触れられました。

higashi_2.jpg
 
 
hachiya.jpg
noda_1.jpg  
hata.jpg
kurisu.jpg
 
togi.jpg

また、この科目は大学コンソーシアム京都の単位互換提供科目として提供しており、他学の学生の方にも
本学ならではのプログラムによる、日本の伝統文化について学ぶ貴重な機会となりました。

yuuyuu.jpg
 

≪講座内容≫

9月3日 「花・茶・香の系譜とこころ」  池坊短期大学 教授 松本公一

          「茶の湯の心」            表千家 家元教授  貫名 義隆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月4日 「歴史に刻まれて550年」   華道家元池坊 中央研修学院 教授 東 勝行

          「香は聞く」               志野流香道 家元 蜂谷 宗玄

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月5日 「中世文化と香」          学校法人真言宗大谷学園常務理事

                                                大谷高等学校・大谷中学校校長  太田清史

           「茶会席について」         ㈱熊彦 代表取締役社長 栗栖 基

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月6日 「香りに学ぶ日本の文化史」 ㈱松榮堂 代表取締役社長 畑 正高

          「座敷の文化」            京都美術工芸大学工芸学部教授 日向 進

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月7日 「花との出会い」           華道家元池坊名誉教授 野田 唐峯

           「雅楽の宇宙観と可能性」  雅楽師、池坊学園客員教授 東儀 秀樹

一覧に戻る

Moreの矢印画像
clickhereのアイコン画像
YouTubeのアイコン画像

YouTube