池坊短期大学
トップページへのアイコン  >  第74回大学祭「Final Story~未来へはばたけ~」を開催しました。①
2025年11月20日

第74回大学祭「Final Story~未来へはばたけ~」を開催しました。①

紅葉が見頃を迎え、枯葉が舞う季節となりました。

11月15日(土)に本学最後となる第74回大学祭「Final Story~未来へはばたけ~」を開催しました。

在学生・卒業生・ご家族のみなさま・ご友人・地域のみなさまに喜んでいただけるような大学祭になるよう、大学祭実行委員の教職員を中心に準備し、進めてきました。

今年の大学祭の内容は大きく8つとなります。

今回は第1弾として3つのイベントをご紹介します。

 

①花展「Color―それぞれの想いを花に託して―」

全学生による若い感性の光る優雅な作品が並びました。それぞれ個性を活かし、お花に向き合いました。

「最優秀賞」1作、「優秀賞」3作、「準優秀賞」6作が選定され、表彰を行いました。

  

 

②お茶会

「表千家茶道部」「裏千家茶道履修者有志」にて2部制で行いました。

日頃学んでいる成果を発揮し、それぞれの趣向を凝らした形式で開催しました。

 

 

③体験型イベント

卒業生や本学と縁のある方のお力添えにて、8種類のイベントを実施することができました。

 

■縁日

内容は「わなげ」と「魚釣り」!

子供から大人まで喜んでいただけるような景品をたくさんご用意しました。

 

 

■スイーツ販売

製菓クリエイトコース卒業生2名、それぞれの店舗で出店いただきました。

可愛らしい生菓子や焼き菓子は大好評!お持ち帰りやイートインされるお客様がたくさんいらっしゃいました。

 

 

■ミニブーケ制作

いけばな・花デザインコース卒業生協力のもと、好みのお花を選び個性あふれるミニブーケを制作されました。

 

■カービング

カービングはタイ王国で700年以上もの歴史を持つ伝統芸。体験ではソープに模様を施すことに挑戦しました。

 

■耳ツボジュエリー

個人のお悩みにあわせてアクセサリーのような装飾品で耳のツボを刺激。とてもおしゃれに仕上がっていました。

 

■ボディジュエリー

専用のスキングルーとラメパウダーを使用して、腕に煌びやかなアートを施してもらいました。

 

 

■マッサージ

トータルビューティーコースの卒業生が来てくださいました。ハンドマッサージと肩マッサージの2種類から選んでいただき、短時間ながらもリフレッシュしていただけたと思います♪

 

■占い

トータルビューティーコースの卒業生が来てくださいました。AIとタロット占いを掛け合わせた最新の占い。みなさんの占い結果はいかがでしたでしょうか?

 

以上第1弾の大学祭イベント内容の紹介でした。

一覧に戻る

Moreの矢印画像
clickhereのアイコン画像
YouTubeのアイコン画像

YouTube