幼児保育学科では実習に備え、「実習生としての心構え・気をつけたいこと」をテーマに
池坊保育園 園長の前田 順子先生にご講演いただきました。
実習に向けて準備すべきことや心構えなどを
保育現場での経験談を織り交ぜながら分かりやすく解説していただきました。
その後、実習で活用できる「遊び」を紹介していただきました。
「自分のお気に入りの"手あそび、歌やお話"を持っておくと、こどもたちといつでも楽しむことができます。」
というアドバイスとともに、前田先生の「お気に入り」をいくつか実演してくださいました。
教室の空気が一瞬にして和み、学生たちも楽しみながら、手遊びやパネルシアターを体験しました。

前田先生のお話は、実際の現場でのお話やこどもたちの心を
つかむためのヒントがたくさんあり、実習への不安も少し和らぐ貴重な時間となりました。