10/27(土)に池坊保育園で運動会が開催されました。
幼児保育学科の学生はキャンパス内併設の「池坊保育園」で行われる運動会にボランティアとして
参加することができ、保育園の大きなイベントを実践的に学ぶことが出来ます。
今回、幼児保育学科1年次生7名が運動会にボランティアで参加させていただきました。
子どもたちの元気な入場から始まり、みんなでしっかりと準備体操をし、
運動会がスタート!

学生たちは、各競技で園児の補助に入り、子どもたちがケガをしないように
しっかりとサポートをします。
事前に自分たちで役割を決め、進行表を基に動きの確認をすることで、
スムーズに動けていました。![]()
学生たちは補助に入る中で、子どもたちが一生懸命頑張っている姿や
たくさんの笑顔を間近で見ることができました♪

保育者として園行事に参加する心構えや注意すること、大変さなど
初めて保育者としての立場から参加した運動会。保護者の方や子どもたちとの
関わりを通して、園行事の大切さを知ることができ、貴重な経験となりました。