国際経営情報コース1年次生『企業連携演習』の授業では、
希望に沿った企業へインターンシップとして赴き、
実践経験を通して将来のキャリア選択に活かします。
今年度は3社の企業様にご協力いただき、多彩な現場経験をしました!
講義:第1回~第3回 |
まずはインターン先の企業を知ることから。
経営方針や具体的な事業内容について調べ、自身の目的について改めて理解します。
また、” 仕事をするのに相応しい身だしなみ ” を専門の講師にアドバイスを受けたり、
現場に相応しい振る舞いを考え、訪問への準備を整えます。
演習:第4回~第11回 |
丁寧な準備を経て、いざインターンシップへ!
現場で過ごす時間は合計8講時(12時間)相当とボリュームたっぷり。
じっくりと理解を深め、企業の方とも打ち解けることができました。
それでは、各企業様での様子をご紹介します!
* * *
◆ 株式会社KYOSO
京都で50年近く、システム開発を軸としたIT系事業を行われている企業です。
こちらでは、年々膨大化していくネットワークついて、その仕組みやアイデアを学びます。
ここ数年で身近になった「IoT」に関する体験や、web技術の基礎知識と技術を学び、
インターンシップ後半ではそれらの知識を活かしてwebサイトの立ち上げに挑戦しました。
◆ 一般社団法人 日本クルベジ協会
CO2の削減を目指し、その排出量より吸収 / 除去量が多いカーボンマイナスを実現する、
“炭”を土壌の糧とした野菜(クルベジ Cool Vege®)を研究・販売する団体です。
自然環境と共存するための具体的な仕組みについて学び、各自の提案につなげます。
実際に栽培している農場では収穫や炭焼きなど様々な経験をさせていただきました。
◆ 大平印刷株式会社
印刷とデジタル、両手法のハイブリッドによる広報サポートや課題解決を強みとする企業です。
今回は近年重要視されている「知的財産」や、印刷物や動画作成の方法について学びました。
また、各自が制作した動画について役員へのプレゼンテーションを実践、個別にコメントもいただき、
魅力を伝えるためのポイントや広報的な視野を広げました。
講義:第12回~第15回 |
池坊短期大学に戻り、インターンシップを振り返ります。
現場での実践を通して得た気づきや課題を整理し、
グループでのプレゼンテーション・ディスカッションでお互いの経験を共有します。
* * *
今回のインターンシップで、より現場のイメージがしやすくなりました。
楽しさも緊張もたくさんあったこの経験、将来のキャリアに繋げてくださいね!