池坊短期大学

図書館からのお知らせ 「図書館だより 第22号」

図書館より「図書館だより 第22号」をご案内します。 みなさん、「旧七夕会池坊全国華道展―華の軌跡―」はもう行きましたか? ところでなぜ「旧七夕」なのでしょう? 今回は「旧七夕会」に関連して、江戸時代の和本「都林泉名勝図… 続きを読む 図書館からのお知らせ 「図書館だより 第22号」

学生のいけばなが掲載される『月刊京都』12月号は本日発売です!

今月も『月刊京都』の「花だより」コーナーに学生の作品が掲載されます。 聖夜の澄み切った空の清々しさを表した作品となっています。 是非手に取ってご覧ください。   掲載誌面はこちらよりご覧いただけます。 ↓ ↓ … 続きを読む 学生のいけばなが掲載される『月刊京都』12月号は本日発売です!

図書館からのお知らせ 「図書館だより 第21号」

図書館より「図書館だより 第21号」をご案内します。 みなさん、「君台観左右帳記」って、読めますか? いけ花コース1年生のみなさんは必修の「花伝書概説」で取り上げられたので読めるはず・・・ 正解は図書館だよりをご確認くだ… 続きを読む 図書館からのお知らせ 「図書館だより 第21号」

学生のいけばなが掲載される『月刊京都』11月号は本日発売です!

今月も『月刊京都』の「花だより」コーナーに学生の作品が掲載されます。 秋風にそよぐ花々を、しっとりと優しく現した作品となっています。 是非手に取ってご覧ください。 掲載誌面はこちらよりご覧いただけます。 ↓ ↓ ↓ 11… 続きを読む 学生のいけばなが掲載される『月刊京都』11月号は本日発売です!

図書館からのお知らせ 「図書館だより 第20号」

図書館より「図書館だより 第20号」をご案内します。 前号から引き続き、「所蔵資料紹介」特集として大型資料『池房専好立花図』を紹介しています。 池坊専好(二代目)の立花図がカラーで大きく掲載されていておすすめなのですが、… 続きを読む 図書館からのお知らせ 「図書館だより 第20号」

学生のいけばなが掲載される『月刊京都』10月号は本日発売です!

今月も『月刊京都』の「花だより」コーナーに学生の作品が掲載されます。 秋の装いの中にも冬の気配を感じさせる、風景を切り取ったかの様な作品になっています。 是非手に取ってご覧ください。 掲載誌面はこちらよりご覧いただけます… 続きを読む 学生のいけばなが掲載される『月刊京都』10月号は本日発売です!

2023年度教職員合同研修会を開催しました。

8月22日(火)、本学こころホールにて全教職員での2023年度合同研修会を開催しました。 今年度は本学全体での学生支援を進めるため、 FD委員会、SD委員会、学生支援センター、ハラスメント対策委員会が 相互に協力し合い、… 続きを読む 2023年度教職員合同研修会を開催しました。

学生のいけばなが掲載される『月刊京都』9月号が発売中です!

今月も『月刊京都』の「花だより」コーナーに学生の作品が掲載されます。 焼ける様な日差しの盛夏から、涼しさを感じられる秋へと、移ろいゆく季節を感じられる、優し気な作品になっています。 是非手に取ってご覧ください。 &nbs… 続きを読む 学生のいけばなが掲載される『月刊京都』9月号が発売中です!

夏期一斉休業期間のお知らせ

【夏期一斉休業期間】 2023年8月7日(月)~2023年8月16日(水) 本学では、上記期間中が夏期休業期間となります。 窓口での取り扱いやお問い合わせ(電話・E- mail・FAX等)につきましては、8月17日(木)… 続きを読む 夏期一斉休業期間のお知らせ

2023年度祇園祭協賛「花きらきら」を開催しました!!

祇園祭(前祭)のハイライトである山鉾巡行を17日に控え、宵々山、宵山にあたる7月15日(土)・16日(日)に祇園祭協賛 池坊学園「花きらきら」を開催しました。 今年度は、4年ぶりに学内施設を一般の方々にも開放し、2年次生… 続きを読む 2023年度祇園祭協賛「花きらきら」を開催しました!!

「花きらきら」鶏鉾の曳き初めに参加しました!

祇園囃子の音色もさえわたり、本学周辺はまさに祇園祭一色となっています。 そんな中、祇園祭(前祭)のハイライトである山鉾(やまほこ)巡行を17日に控え、 組み建てられた鉾の「曳き初め」が12日の午後行われました。 本学の学… 続きを読む 「花きらきら」鶏鉾の曳き初めに参加しました!

「花きらきら」大船鉾のちまき作りに参加しました!

本学の祇園祭協賛行事「花きらきら」の一環として、7月9日(日)本学美心館1Fラウンジにて、 お隣にある大船鉾(四条町)の粽(ちまき)作りに本学の学生と教職員が参加いたしました。   粽(ちまき)は、祇園祭では欠かせない一… 続きを読む 「花きらきら」大船鉾のちまき作りに参加しました!

図書館からのお知らせ 「図書館だより 第19号」

図書館より「図書館だより 第19号」をご案内します。 今号では「所蔵資料紹介」特集として、書庫に収蔵されている『園祭山鉾絵図』の中から「鶏鉾」を紹介しています。 図書館入口のガラスケースにて展示中ですのでぜひご覧ください… 続きを読む 図書館からのお知らせ 「図書館だより 第19号」

学生のいけばなが掲載される『月刊京都』8月号は本日発売です!

今月も『月刊京都』の「花だより」コーナーに学生の作品が掲載されます。 8月の海をイメージした、爽やかな作品になっています。 是非手に取ってご覧ください。   掲載誌面はこちらよりご覧いただけます。 ↓ ↓ ↓ … 続きを読む 学生のいけばなが掲載される『月刊京都』8月号は本日発売です!

2023年度「祇園祭協賛 花きらきら」開催のお知らせ

今年も祇園囃子が聞こえる季節になりました! 池坊学園では毎年祇園祭にあわせて「祇園祭協賛 花きらきら」を開催しております。 池坊学園ならではのお祭りで、学生が地域と一緒にお祭りを盛り上げます!! 楽しく涼しいひと時を過ご… 続きを読む 2023年度「祇園祭協賛 花きらきら」開催のお知らせ

図書館からのお知らせ「図書館だより 第18号」

図書館より「図書館だより 第18号」をご案内します。 今号では「図書館の活動紹介」を特集しています。 授業支援の一環として、「リーディング&ライティングスキル」の授業内に図書館へ来てもらい、 利用の仕方やレポートの書き方… 続きを読む 図書館からのお知らせ「図書館だより 第18号」

学生のいけばなが掲載される『月刊京都』7月号は本日発売です!

今月も『月刊京都』の「花だより」コーナーに学生の作品が掲載されます。 7月の祇園祭をイメージした、色鮮やかな作品になっています。 是非手に取ってご覧ください。       掲載誌面はこちらよ… 続きを読む 学生のいけばなが掲載される『月刊京都』7月号は本日発売です!

clickhereのアイコン画像
YouTubeのアイコン画像

YouTube