11月17日の大学祭で開催される「緑川光トークショー」にご来場される方にお知らせします。 ・緑川光さんへのプレゼントは定形封筒のみ、会場入口に設置のBOXにて受け付けが可能です。 (管理上、それ以外のプレゼント等は… 続きを読む 大学祭についてのお知らせ
投稿者: news
「まちなか華展・茶会」を開催します!!
「和と美」を建学の精神としている池坊学園では、学生が日々学んでいる「華道」「茶道」の学習成果を京都・下京区の地域の皆さまに発表する場として、「まちなか華展・茶会」を開催しています。 第8回となる今年は、昨年同様、繁昌神社… 続きを読む 「まちなか華展・茶会」を開催します!!
2014(平成26)年度 10月入試結果
2014(平成26)年度 10月入試結果をお知らせします。 開催月 入試種別 学科 志願者 合格者 9月 AO入試 文化芸術学科 1名 1名 環境文化学科 11名 11名 10月 AO入試 文化芸術学科 8名 8名 環境… 続きを読む 2014(平成26)年度 10月入試結果
大学祭の季節です
いよいよ大学祭が近づいてきました! 大学祭実行委員会を中心に大学祭に向けての準備が進んでいます。 そして・・・・当日のプログラムが決定しました! 《11月16日(土)》 ・10:00~15:00 茶会 ・10:00~1… 続きを読む 大学祭の季節です
第7回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました!
10/5(土)第7回オープンキャンパスを開催しました。 いけばなレッスンでは、白のバスケットにガーベラ、スプレーカーネーション、リンドウ、かすみ草を使って、 秋色の少し大人っぽい花を生けました。全体を見ながら、バランスよ… 続きを読む 第7回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました!
学生会長が1日鉄道警察隊長を務めました!
9月17日(火)の午後、JR京都駅中央改札口駅前広場にて、痴漢犯罪等撲滅推進強化活動の一環とし て、学生会長の宮本彩花さんが1日鉄道警察隊長を務めました。 鉄道警察隊長のデスク &… 続きを読む 学生会長が1日鉄道警察隊長を務めました!
滋賀県立湖南農業高校で製菓体験を実施しました!
9月10日(火)、滋賀県立湖南農業高校において、食品化学科2年生40名を対象に、「製菓パン実習」を 実施しました。 本学教授の西片直子先生と、講師の田中史子先生指導のもと、「バラエティーブレッド」「ぷるるんゼリー」 「フ… 続きを読む 滋賀県立湖南農業高校で製菓体験を実施しました!
第6回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました!
9/7(土)第6回オープンキャンパスを開催しました。 いけばなレッスンでは、白のバスケットにトルコキキョウ・カーネーション・ミニバラを使ってカラフルな かわいい花を生けました。華やかで個性あふれる作品がミニ花展会場に並び… 続きを読む 第6回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました!
2014(平成26)年度 9月入試結果
2014(平成26)年度 9月入試結果をお知らせします。 開催月 入試種別 学科 志願者 合格者 9月 AO入試 文化芸術学科 1名 1名 環境文化学科 11名 11名
医療クラークコース 病院実習オリエンテーションを実施!
8月28日(水)、医療クラークコース 病院実習オリエンテーションを実施しました。 9月5日~18日の期間において、医療クラークコース2年次生の必修科目である『病院実習』が始まります。 この授業では、実際の医療現場での事務… 続きを読む 医療クラークコース 病院実習オリエンテーションを実施!
Ikenobo花の甲子園近畿大会で華道部がパフォーマンスを披露しました。
8/28(水)、みやこめっせの会場において、華道部がいけばなパフォーマンスを披露しました。 Ikenobo花の甲子園近畿大会の審査時間を頂戴し、自らの選んだ音楽とナレーションに乗せて、4つの作品を完成させました。テーマは… 続きを読む Ikenobo花の甲子園近畿大会で華道部がパフォーマンスを披露しました。
第5回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました!
第5回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました! 8/24(土)第5回オープンキャンパスを開催しました。 夏休み最後の開催日となり、高校3年生はもちろん、高校2年生の方にも大勢ご参加いただきました。 午前のいけ… 続きを読む 第5回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました!
Ikenobo花の甲子園近畿大会で華道部がパフォーマンスを披露します!
8月28日(水)、みやこめっせ(京都市左京区)にて開催される、Ikenobo花の甲子園2013 関西地区大会(予選)において、 本学華道部がいけばなパフォーマンスを行います。 4名の女子部員が約20分間(審査時間の14:… 続きを読む Ikenobo花の甲子園近畿大会で華道部がパフォーマンスを披露します!
第4回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました!
第4回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました! 夏休みに入り初めての開催となり、大勢の方にご参加いただきました。 午前のいけばなレッスンでは、白いバスケ… 続きを読む 第4回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました!
夏期休業のお知らせ
2013年8月10日(土)から2013年8月18日(日)まで、夏期休業期間のため 事務業務(窓口取り扱い、電話、E-mail受け付け等)をお休みさせていただきます。 なお、8月19日(月)からは通常どおり業務を行います。… 続きを読む 夏期休業のお知らせ
Ikenobo花の甲子園 夏の体験会を開催しました。
Ikenobo花の甲子園 夏の体験会 京都の中心で、君のいけばながホンモノに。 ~おいでよ!池坊短大へ!夏のおもひでぽろぽろ~ 8月8日(木)、本学にて、Ikenobo花の甲子園 夏の体験会を開催しました。 いけばなを学… 続きを読む Ikenobo花の甲子園 夏の体験会を開催しました。
Ikenobo花の甲子園2013 夏の体験会のご案内
Ikenobo花の甲子園 夏の体験会 京都の中心で、君のいけばながホンモノに。 ~おいでよ!池坊短大へ!夏のおもひでぽろぽろ~ ※この企画は池坊短期大学が主催となり、Ikenobo花の甲子園を体験していただこうという趣旨… 続きを読む Ikenobo花の甲子園2013 夏の体験会のご案内
京の七夕に華道部が作品を展示します☆
京都の芸術系大学等の学生による「竹と光のアート作品展示」(堀川会場)に、池坊短期大学華道部から作品を展示します。(写真は過去のもの) 平成25年度「京の七夕」 開催期間:平成25年8月3日(土)~12日(月) 点灯時… 続きを読む 京の七夕に華道部が作品を展示します☆
第3回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました!
第3回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました! 7/21(日)、第3回オープンキャンパスが開催されました。 特別企画「ゆかたでおこしやす♪」を実施し、学生キャストや教職員がゆかた姿ではんなりと お迎えしました… 続きを読む 第3回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました!
第2回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました!
第2回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました! 6/29(土)、第2回オープンキャンパスが開催されました。 朝から気温が高く暑い1日でしたが、大勢の方にご参加いただきました。前回よりもさらにパワー アップした… 続きを読む 第2回オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました!
