池坊短期大学
トップページへのアイコン  >  【授業紹介:立花Ⅱ】 2025年度 祇園祭協賛「花きらきら」で、「立花祭」を開催しました。
2025年7月23日

【授業紹介:立花Ⅱ】 2025年度 祇園祭協賛「花きらきら」で、「立花祭」を開催しました。

【授業紹介:立花Ⅱ】
2025年度 祇園祭協賛「花きらきら」で、「立花祭」を開催しました。


「立花Ⅱ」は1年次生からの積み上げ科目で、「立花入門カリキュラムstep3」の内容を学びます。
扱いが難しい木物を用いた作品を学び、立花正風体の基礎から応用の手法を専門的に学び、理論・技術・構成力・表現力を修得し、
池坊華道の極みともいえる立花の魅力を再発見していく授業です。

今回は授業での学びの発表と授業内のテストも兼ねており、「必ずどこかに木物を使用する!」ということが課題です。
花材の取り合わせや使用花器も、学生が1から考え、制作しました。
通常は指定された花材でいけていくので、制作前は「大丈夫だろうか…」と不安な表情でしたが、完成後は達成感で一杯!

  

  

  

展示後は達成感マックス!
一人ずつ記念撮影!

 

 

 

今年が最後の「花きらきら」ですが、今年は特に多くの方にご高覧頂きました!

ぜひ、これからも池坊いけばな最古の花形、立花の研鑽を積んで、池坊の素晴らしさや楽しさを広めてくださいね!

一覧に戻る

Moreの矢印画像
clickhereのアイコン画像
YouTubeのアイコン画像

YouTube